ETC(イーサクラシック)、2度の8,000円付近到達から今後の展開を読み解く

Daily Market Report 2021/10/8

_

9月にダブルトップを形成。下落はひとまず一服に見える

ETC/JPY Bid  8時間足チャート(当社取引ツールより作成)
 ETC(イーサクラシック)のチャート・価格情報はこちら

上図は、2021年7月以降のETC/JPYの8時間足チャートである。

ETC/JPYは7/20を起点とした上昇トレンド(上図S線)に支えられ、8/16(上図A)には5/28以来となる高値7,993円を付けた。

その後はS線を下に割り込む形で調整局面となるものの、8/26の安値X(6,107円)で反発上昇に転じ、9/6には8,018円の高値を記録した(上図B)。

9/6の高値更新後は再度下落に転じて、8/16高値と9/6高値でダブルトップ形成となった。9/6の高値からは下落基調が続き、現在のETC/JPYは4,600円台(上図黄色丸)を底として、緩やかな上昇基調が継続している

今後の展開を想定すると、足元は上昇基調にみえるETC/JPYだが、ダブルトップの形成過程を十分考慮に入れる必要があり、ここからは違う側面が見える。

ダブルトップは「高値A→安値X→高値B」で構成されており、その値幅はおよそ1,900円である。ダブルトップは弱気シグナルとされおり、ダブルトップによる下値目標は、「X-1,900円」となるため、約4,200円と計算される(上図の赤矢印参照)。

このように、ダブルトップと過去の値幅を考慮に入れると、ETC/JPYは未だ底値まで下げ尽くしていない可能性も否定できない。

以下では、上述の条件を踏まえて今後の展開を予想する。

<シナリオ1>:上昇の場合

ETC/JPY Bid  8時間足チャート(当社取引ツールより作成)

上図は、ETC/JPYの8時間足チャートに、9/6の高値8,018円と9/24の安値4,612円を結んで、描画ツールにあるフィボナッチ・リトレースメントを反映させたものである(数値を見易くするため、上図の高値は8,000円、安値は4,600円としている)。

上昇シナリオにおけるETC/JPYの目標価格は、第一には50%ラインの6,300円が想定される。

また、現在値(執筆時点の約5,700円)の上には38.2%ライン(5,898円)が構えているため、一旦はこの辺りでもみ合う展開は視野に入れたほうが良さそうだ。

5,898円を上放れ、50%となる6,300円もクリアすれば、7,000円、9月高値の8,018円も視野に入ってくるだろう。

加えて、7/20と9/24を結んだ穏やかな上昇トレンド(T線)が機能しそうであり、局所的に下落する展開が一旦はあったとしても、このT線がサポートとして機能する可能性がある

<シナリオ2>:下落の場合

ETC/JPY Bid  8時間足チャート(当社取引ツールより作成)

下落シナリオとしては、ダブルボトム形成から計算される目標価格の4,200円が一つのターゲットプライスとなりそうだ。

下落していく過程においては、過去に抵抗帯として機能していた5,000円や4,600円の価格帯は注視する必要があるだろう。

あっさり5,000円を割り込むような展開となると、上図R線のような下降トレンドが意識され、これを下落速度の目安とすることもできそうだ。

4,200円を下抜けると、3,880円が現実味を帯びてくるよう点にも留意しておきたい。

(10/8 午前0:00時点)

銘柄別価格前日比 (%)

社内データより作成

10/7の当社取扱い銘柄別終値の前日比は上記グラフの通り。

平均値は0.70%、中央値は0.85%、標準偏差は1.51%となった。

最大上昇銘柄はXLM/JPY3.09%、最大下落銘柄はQTUM/JPY-2.09%

最大上昇銘柄のXLM/JPYは昨日に引き続き、上昇が目立った。大手送金企業のマネーグラムとステラ財団の提携報道(10/7 CoinPost)が好感された。

最大下落銘柄のQTUM/JPYは、当社取扱銘柄の中で唯一、2日間連続の下落となった。9/30~10/2においては大幅上昇を記録したが、その反動から上値が重たい展開が続いている。

24時間 ボラティリティ (%)

社内データより作成

10/7の当社取扱い銘柄の24時間ボラティリティは上記グラフの通り。

平均値は6.26%、中央値は5.81%、標準偏差は1.79%となった。

最もボラティリティが高かった銘柄はOMG/JPY9.66%。一方、最もボラティリティの低かった銘柄はBAT/JPY3.52%となった。

◆本資料においてお客様に提供される情報は、株式会社DMM Bitcoinが収集・作成等したものです。

◆本資料は、一般的な情報提供を目的に作成されたものであり、暗号資産取引の勧誘を目的としたものではありません。

◆本資料は、本資料作成時点で株式会社DMM Bitcoinが信頼できると判断した情報を基に作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。

◆本資料の情報によって生じたいかなる損害についても、株式会社DMM Bitcoinおよび本情報提供者は一切の責任を負いません。

◆本資料のグラフ・データ等は、過去の実績または作成時点での見通し・分析であり、将来の市場環境の変動や運用状況・成果を示唆・保証するものではありません。また、税金・手数料等を考慮しておりません。

◆本資料に関する著作権、知的所有権、その他一切の権利は、株式会社DMM Bitcoinまたは権利者に帰属します。お客様は、本資料に表示されている情報をお客様自身のためにのみ利用するものとし、第三者への提供、再配信、複写もしくは加工したものを第三者に譲渡または使用させることは出来ません。

2021-10-08
ページTOPへ