BAT(ベーシック アテンション トークン)、 次に目指すは34.8円

Daily Market Report 2021/02/05

_

上昇基調のBAT(ベーシック アテンション トークン)

BATJPY日足 チャート(当社取引ツールより作成)

上図はBATJPYの2020年8月からの値動きを示したチャートである。

BATJPYは8/21に年初来高値44.8円(ピンク線)をつけて下落。その後、幾度も28.5円(オレンジ線)のレジスタンスラインの上抜けを目指すも跳ね返され、下値を探る展開が続いていた。

しかし2021年1月に米の暗号資産投資企業Grayscaleが、BATを含む、アルトコイン6銘柄の新規投資信託の書類の提出を行ったことや、暗号資産全体の上昇が重なり、1/22には長らくレジスタンスラインとして意識されていた28.5円を大きく上抜け2020年8月以来の価格帯まで急騰した。その後は、急騰の反動で29.2円まで下押したが、28.5円がサポートラインとして機能し、14日移動平均線(赤線)に支えられ価格を徐々に切り上げており、前回高値の34.8円(水色線)の上昇突破も射程圏内となっている。

一方で、8月下旬の下落から再び28.5円を超えるまで4ヵ月ほど要したことから、すぐには上抜けず、28.5円から34.8円の間で足踏みを続け、値固めをしてから34.8円の上抜けを試みることも考えられるだろう。

RSIを見てみると、1/9のRSIは75と買われ過ぎのラインに抵触していたことから、やや過熱していることが窺えたが、1/21にむけた下落は50までに留まり、現在は60前後で推移している。このことから直近では過熱している印象はなく、かつ50を下回らないことから、BATJPYは引き続き上昇の余地が示唆され、RSIが過熱感を帯び、80前後まで急伸することになれば、34.8円を超えてくる可能性も考えられる。

だが過去の傾向では、80目前で下落に転じているため、トレンド転換の可能性も考慮したうえで、今後の動きを十分に注視して見極めていきたいところだ。

(2/5 午前 7:00時点)

銘柄別価格前日比 (%)

社内データより作成

2/4営業日の当社取扱い銘柄別終値の前日比は上記グラフの通り。

平均値は0.51%、中央値は-1.70%、標準偏差は6.51%となった。

最大上昇銘柄はXRPJPY20.47%。最大下落銘柄はLTCJPY3.83%

最大上昇銘柄のXRPJPYは、2/1にリップル社によるSECの提訴に対する回答の提出や、米大手SNS「Reddit」の個人投資家グループWallStreetBets(WSB)によるパンプ&ダンプが行われたこともあり、70円台まで暴謄後に暴落。その後3日連続で上昇している。

最大下落銘柄のLTCJPYは3日連続続伸していた反動で反落した。

24時間 ボラティリティ (%)

社内データより作成

2/4営業日の当社取扱い銘柄の24時間ボラティリティは上記グラフの通り。

平均値10.42%、中央値は9.45%、標準偏差は4.77%となった。

最もボラティリティが高かった銘柄はXRPJPY23.73%。一方、最もボラティリティの低かった銘柄はMONAJPY5.08%となった。

◆本資料においてお客様に提供される情報は、株式会社DMM Bitcoinが収集・作成等したものです。

◆本資料は、一般的な情報提供を目的に作成されたものであり、暗号資産取引の勧誘を目的としたものではありません。

◆本資料は、本資料作成時点で株式会社DMM Bitcoinが信頼できると判断した情報を基に作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。

◆本資料の情報によって生じたいかなる損害についても、株式会社DMM Bitcoinおよび本情報提供者は一切の責任を負いません。

◆本資料のグラフ・データ等は、過去の実績または作成時点での見通し・分析であり、将来の市場環境の変動や運用状況・成果を示唆・保証するものではありません。また、税金・手数料等を考慮しておりません。

◆本資料に関する著作権、知的所有権、その他一切の権利は、株式会社DMM Bitcoinまたは権利者に帰属します。お客様は、本資料に表示されている情報をお客様自身のためにのみ利用するものとし、第三者への提供、再配信、複写もしくは加工したものを第三者に譲渡または使用させることは出来ません。

2021-02-05
ページTOPへ