暗号資産の入出金アドレス登録について
トラベル・ルールとは
2019年6月にFATF(金融活動作業部会)基準が改訂され、暗号資産交換業者に対して、暗号資産移転時においてその移転元・移転先に関する情報を取得し、移転先が利用する暗号資産交換業者に通知することを求められる規制(トラベル・ルール)を各国で導入・履行することが求められました。
日本の暗号資産交換業者においても、マネー・ロンダリング及びテロ資金供与対策等の観点からトラベル・ルールを実施することが求められており、日本暗号資産取引業協会にて2022年4月にトラベル・ルールに関する自主規制規則が適用されました。
当社といたしましても、トラベル・ルールに対応するため、お客様におかれましては、暗号資産の入出金申請にはアドレスの登録が必要となります。
暗号資産(仮想通貨)を入出金いただく場合は、「暗号資産入金元・出金先アドレス登録」を行っていただきますようお願いいたします。
・ご参考
■暗号資産入金の流れ
-
外部のウォレットでお客様の入金アドレスを入力して入金手続きを実施。
-
未反映入金リストのステータス「入金元アドレス登録依頼中」からアドレスの登録。
※事前に入金元アドレスを登録することで➁が省かれ、スムーズに入金反映されます。
-
入金処理完了後、取引は入金履歴に反映。
-
入金元
アドレスとは?外部のウォレット等で入金手続きを実施したアドレスです。
マイページ上のメッセージから登録
-
マイページ上の「処理中のBTC/ETH/XRPの入金がございます。
こちらよりご確認ください。」をタップしてください。 -
未反映入金リストのステータス「入金元アドレス登録依頼中」 をタップいただきますと、暗号資産の入金元アドレス登録へ 遷移します。
■入金前に登録する場合
暗号資産入金元・出金先アドレスメニューから登録
-
マイページの暗号資産入金元・出金先アドレス登録の、
「暗号資産入金元アドレス登録」をタップしてください。 -
入金元アドレスリストの「追加」をタップいただきますと、
暗号資産の入金元アドレス登録へ遷移します。
日本円・暗号資産の入金メニューから登録
-
マイページの日本円・暗号資産の入金から、該当の暗号資産入金をタップしてください。
-
入金元アドレスの登録の「入金元アドレスを追加する」をタップいただきますと、暗号資産の入金元アドレス登録へ遷移します。
■暗号資産入金元アドレス登録時の注意事項
暗号資産入金元アドレス登録

- ご登録いただく入金元アドレスは、実際の送付時に利用される入金元アドレスとなります。
- 実際の入金元アドレスは、未反映入金リストの「TX」をクリックすることにより、外部サイトのトランザクション詳細からご確認いただけます。(外部サイトは当社のサービスではございませんので、内容の詳細等については、お客様ご自身でご確認ください。)
■出金前に登録する場合
①暗号資産入金元・出金先アドレスメニューから登録
-
マイページの暗号資産入金元・出金先アドレス登録の、
「暗号資産出金先アドレス登録」をタップしてください。 -
出金先アドレスリストの「追加」をタップいただきますと、
暗号資産出金先アドレス登録へ遷移します。
②日本円・暗号資産の出金メニューから登録
-
日本円・暗号資産の出金から、該当の暗号資産出金を
タップしてください。 -
出金先アドレスリストの「追加」をタップいただきますと、
暗号資産出金先アドレス登録へ遷移します。
■暗号資産出金先アドレス登録時の注意事項
暗号資産出金先アドレス登録
