暗号資産(仮想通貨)でデイトレードを行う際のメリットとデメリット

仮想通貨
デイトレード
2022-04-27 更新

暗号資産(仮想通貨)に投資する際の選択肢は、大きく分けて3つあります。

① デイトレード
② スイングトレード
③ 中長期トレード

これらは、投資の時間軸によって大別したものです。

3つともメリットやデメリットに違いがあり、人によって向き不向きも出てくるでしょう。自分に最も適している手法を知るための手掛かりとして、まずはデイトレードの概要や利点、注意点などについて説明します。

デイトレードとは

デイトレードはそのネーミングからも想像できるように、1日のうちに同一銘柄の取引を完結させて損益を確定させる投資手法のことです。「日計り商い」とも呼ばれます。朝に買って夕方には売るといったパターンはもちろん、数秒、数分のような非常に短いスパンで何度も売りと買いを繰り返すパターンもあります。

いくら暗号資産(仮想通貨)の値動きが大きいとはいっても、時間軸が短くなればなるほど、動く値幅は限られます。デイトレードではわずかな値幅をすばやく利益として確定させ、取引を何度も繰り返していくことによって、小さな利益を積み上げていきます。

また、デイトレードで狙える値幅は限定的であっても、レバレッジ取引で大きな資金を動かしているケースも多く、それによって収益の拡大を図ることが可能です。デイトレードといえば、ずっとPCの前に張りついてモニターを凝視しているというのが従来のイメージでしたが、最近はスマートフォンでも本格的な取引を行える環境が整って、気軽にチャレンジできるようになっています。

デイトレードのメリット

デイトレードが時間軸を短くしているのは、リスクをできるだけ抑えるためです。読み通りの展開になったからエントリーしてみたものの、やがて流れが反転するようなケースは頻繁に発生します。

時間軸の長い取引ほど、そういった局面に遭遇する確率が相対的に高くなるといえるでしょう。その点、デイトレードは風向きが変わる前に取引を終えることを前提にしており、反転に巻き込まれるリスクは時間軸の長い取引と比べると低いとされています。

取引中のポジションを翌日以降まで持ち越すことをオーバーナイトと呼びますが、自分が眠っている間も地球の裏側では取引が続いており、価格が急変するようなケースも少なくありません。そして、翌朝になってチャートを見て青ざめてしまうことが起きる可能性もありますが、デイトレードは持ち越しNGが原則なので、そういった心配は無用です。

また、もともと狙っている値幅が限られているため、おのずと損切りも潔く決断しなければなりません。したがって、ダメージを小幅にとどめられるとも考えられています。

それだけでなく、株式は1日の中で取引可能な時間が限定されていますし、FXも土曜日や日曜日は取引できませんが、ビットコイン(BTC)を始めとした暗号資産(仮想通貨)は24時間365日体制で取引が可能です。手数料面でも株式やFXよりも有利なことが多く、DMM Bitcoinの場合は現物取引なら手数料ゼロで、レバレッジ取引でもその日中に取引を終えれば手数料がかかりません(※)。

※ただし、BitMatch取引手数料は別途発生します。またレバレッジ取引に関しては建玉を翌営業日に持ち越すと、「建玉金額の0.04% / 日」のレバレッジ手数料が発生します。

そして何より、デイトレードの優位性は資金効率の高さです。資金の回転率が高く、同じ資金で次々と新たな収益を狙っていくという投資行動が可能です。

さらに、方向感の定まらない展開が続いている局面でも、ミクロな視点で見れば上下動を繰り返しているのが相場なので、デイトレードでは頻繁に取引のチャンスが訪れます。レバレッジ取引で行えば、下げ局面でも利益を追求できます。

デイトレードの場合、ポジションを持っている間はチャートを見ているのが基本であるため、突発的な事態が発生して価格が大きく動いた場合にも即座に対処できます。機敏に動くことにより大きな利益を狙ったり、即座にポジションを閉じて資金を避難させたりといった臨機応変な対応が可能だということです。

デイトレードのデメリット

デイトレードは取引回数が必然的に多くなるので、それだけ売買手数料の負担が増えることになります。自分なりの売買手法を確立できていないうちは、ひたすら損切りを繰り返し、資金がなかなか増えないどころか、減っていくばかりというパターンに陥る恐れもあります。

ただ、先述したようにDMM Bitcoinでは現物取引とレバレッジ取引のどちらもデイトレードなら手数料がかかりません。特にデイトレードの場合は、せっかくの利益を目減りさせてしまう手数料の違いにはシビアになったほうがよさそうです。

株式やFXのデイトレードと比べると、暗号資産(仮想通貨)が不利な点もあります。株式は多彩な銘柄を取引でき、次から次へと乗り換えていくのも自在です。

また、FXもさまざまな通貨ペアにおいて活発な取引が行われています。こうした状況と比べると、暗号資産におけるデイトレードの選択肢は、出来高などを踏まえるとビットコインをはじめとする主要暗号資産に絞られてくるのが実情です。

そのうえ、主要暗号資産は同じような値動きをすることが多いのも難点かもしれません。ビットコインの価格があまり動かない局面で別の主要暗号資産に乗り換えても、そちらも同じような展開だったというパターンもありがちです。

一方、スマートフォンでも不自由なく取引できるとはいえ、ポジションを持っている間は値動きから目をそらすことができず、他の作業に手をつけられないケースも出てきそうです。少なくともトレードを仕掛けている間は、価格の推移と正面から向き合う必要があります。

スキャルピングとは

デイトレードの中で、特に短い時間軸で取引する「スキャルピング」と呼ばれる手法があります。スキャルピングとは、1つの取引における所要時間は数秒〜数分程度で、利益幅を着実に狙っていくという戦法です。思惑とは反対方向に動いた場合は、ダメージが拡大しないうちに損切りを行って、早めに次のトレードに頭を切り換えます。

スキャルピングでは、通常のデイトレードのメリットやデメリットがさらに強調されます。1度の取引時間が短いため、価格が大きく下落する前に損切りすることでリスクが抑えられます。取引時間が短いことはトレードの回転効率が高まることに繋がり、利益を狙えるチャンスが増えるでしょう。

一方でデメリットとしては、暗号資産交換業者によっては取引を繰り返すことで、手数料を支払う回数が増えてしまうことが挙げられます。リスクが抑えられる一方で、値動きが小さくなると利幅も小さくなります。大きな利益を狙うためには、取引を何度もしなければいけません。

暗号資産(仮想通貨)とデイトレードとの相性

株式やFXでは数多くの投資家がデイトレードに挑んでいますが、暗号資産(仮想通貨)との相性はどうなのでしょうか?為替相場などと比べて値動きが大きくなりやすいという暗号資産の特徴は、デイトレードに適しているポイントであり、同時に注意点でもあります。

レバレッジを低めに抑えておいても、他のデイトレードと比べて狙える値幅が相対的に大きめになるということは魅力であると同時に、想定と逆に相場が動いた場合のリスクにもなってくるからです。したがって、速やかに損切りすることが求められてくるでしょう。

また、暗号資産は根拠のない情報でも価格が大きく動くことがあります。いわゆるFUD(Fear=恐怖、Uncertainty=不確実性、Doubt=疑念)で、もっぱら飛び交うのは、ネガティブなサプライズを招くような未確認情報です。

わざと流しているデマかどうかはともかく、過去に暗号資産ではFUDによって価格が急落するケースがありました。たとえば、2017年6月にはイーサリアム(ETH)の開発者であるヴィタリック・ブテリン(Vitalik Buterin)氏が自動車事故で死亡したというニュースが報じられ、イーサリアムが急落しました。

この件では、本人がツイッターを更新したため生存が確認され、完全な誤報であることが判明しました。ともかく、今後も暗号資産に関するさまざまなFUDが広まる可能性は十分に考えられそうです。

もっとも、時間軸の短いデイトレードでは、値動きがあることがとにかく重要で、その理由は二の次です。FUDによるものであろうが、大きな価格の動きが生じてその流れに乗じることができれば、そういった局面で収益を追求できます。

ただ、値動きに関して暗号資産のデイトレードがかなり魅力的である一方で、出来高については注意が必要な場合があります。利用者同士で暗号資産を売買するオークション形式(取引所形式)の暗号資産交換業者では、出来高が少ない(取引があまり活発でない)と売り抜けたい局面でなかなか取引が成立しない恐れがあるので、ビットコインやイーサリアムなどにデイトレードの対象は絞られてくるかもしれません。
一方、DMM Bitcoinのような販売所形式の暗号資産交換業者では、利用者は暗号資産交換業者が提示する価格でいつでも取引することが可能なので、市場での出来高の大小にかかわらず取引をすることが可能です。ただし、販売所形式の場合、売値(Bid)と買値(Ask)の差額(スプレッド)が存在し、市場の出来高が少ない場合などにはスプレッドが広がる場合がある点には注意が必要です。

暗号資産(仮想通貨)のデイトレードで気をつけるべきこと

暗号資産(仮想通貨)には急騰・急落局面が比較的頻繁に訪れるということは、それだけ収益機会が多いことを物語るとともに、スピーディーな対応が求められることも意味しています。他のデイトレード以上に「機を見るに敏」のスタンスで、買いの好機と判断したらすばやく仕込み、トレンドが転換した可能性を感じとったら即座に売り抜けるのが鉄則です。

国内株式にはストップ高やストップ安といった1日の値幅制限が設けられていますが、暗号資産はそういった歯止めがなく、とことん価格が動いてしまうケースが出てきます。自分の読みとは逆に動いた場合には、損切りを躊躇しない方が良いでしょう。

具体的なデイトレードのやり方については、さほど難しく考える必要はありません。暗号資産は超短期的な局面にもはっきりとした流れが生じることが多いので、シンプルにそれを見定めていくと良いでしょう。

まずは1時間足や30分足のチャートで短期的な相場における潮流を把握したうえで、5分足で目の前の攻防を観察し、そのうえで1分足チャートにおいてエントリーやイグジットのタイミングを見計らっていくというのが一つの手です。もちろん、エントリーする際にはあらかじめ損切りに踏み切る水準も想定しておいたほうが良いでしょう。

暗号資産の値動きの特性は円やドルなどの法定通貨とかなり異なっており、価格に影響を及ぼすイベントやニュースなどにも違いがあります。とはいえ、テクニカル分析は十分に応用できますし、すでにFXなどでデイトレードを手掛けてきた人はそのスキルや知識を生かせるでしょう。

まとめ

デイトレードは未経験という人はもちろん、株式やFXで挑んでいた人も、最初は暗号資産(仮想通貨)の短期的な値動きのクセをしっかりと自分の目で確認しておくことが大切です。流れの速さや価格の振幅の大きさなどをチャート上でよく確認しながら、まずはバーチャルなトレードを頭の中で行ってみるのも一考です。

実際に資金は投入せず、チャートを見ながらどこでエントリーしてどこでイグジットするのかを想定し、その後の流れが自分のイメージ通りだったかどうかを検証するというトレーニングを何度か繰り返してみます。そして、これならきちんと流れに乗っていけそうだという手応えを感じたら、満を持してトレードをスタートしてみましょう。

1回の取引で狙える値幅が限られてくるというデイトレードの難点を踏まえて、更に大きな利益を追求していく方法としてスイングトレードが挙げられます。詳しくは「仮想通貨のスイングトレードにおけるメリットとデメリット」をご参照ください。

※掲載されている内容は更新日時点の情報です。現在の情報とは異なる場合がございます。予めご了承ください。

関連記事

今、仮想通貨を始めるなら
DMMビットコイン