レバレッジ取引のロスカットルールについて
レバレッジ取引の安心・
厳格なロスカットルール
レバレッジ取引にはロスカットルールがございます。ロスカットルールとはお客様が保有しているポジションが、一定の水準以上に損失を被った場合、損失の拡大を防ぐため、保有しているポジションを強制的に決済することをいいます。レバレッジ取引では相場の状況によっては大きな損失を被るばかりか、預託された証拠金すべて、さらには追加の損金を支払わなくてはならなくなります。そこで【DMM Bitcoin】ではお客様の損失額がある一定の水準に達した時点で強制的にお客様の保有されているポジションすべてを決済するロスカットルールを採用しています。原則としては最低限の資金は温存されますが、相場の状況等によっては預託された証拠金以上の損失が発生することがあります。
当社ではお客様の損失の拡大を防ぐため、証拠金維持率が50%以下になった場合にロスカットルールが発動し、全ての未約定注文(現物取引における注文を含みます。)の取消及び保有する全ての暗号資産を売却、並びに全ての未決済ポジションをお客様に事前に通知することなく決済(ロスカット)します。
※未約定注文につきましては、レバレッジ取引の注文だけでなく、現物取引の注文も取り消されるためご注意ください。


ロスカットが発生する事例
ここでは、①35万円の入金から、②新規注文を行い、③新規注文が約定、④追加で新規注文を行い、⑤証拠金維持率がロスカットラインに達し未約定注文が取消、⑥再び証拠金維持率がロスカットラインに達しロスカットが執行されるまでの流れを、DMM Bitcoinのトレード口座情報を用いてご説明します。
01
入金する
入金した日本円をウォレット口座からトレード口座に振り替えることで、取引口座に反映されます。
このときの口座状況
①建玉可能額 | ¥350,000 |
②注文証拠金 | ¥0 |
③ポジション必要証拠金 | ¥0 |
④預託証拠金残高 | ¥350,000 |
⑤純資産額(④+⑥+⑦) | ¥350,000 |
⑥約定評価損益((1)+(2)) | ¥0 |
(1)建玉評価損益 | ¥0 |
(2)レバレッジ手数料 | ¥0 |
⑦指値スプレッド評価損 | ¥0 |
⑧振替可能額 | ¥350,000 |
⑨証拠金維持率 | - |
④預託証拠金残高は、トレード口座に振り替えた日本円が預託証拠金として反映されます。
02
新規注文をする
現在のレート レバレッジBTC/JPY Bid/売:500,000 Ask/買:502,000
レバレッジBTC/JPY 「新規」「2BTC」「買い」「指値501,000」で注文をしたとき
このときの口座状況
①建玉可能額 | ¥96,000 |
②注文証拠金 | ¥250,000 |
③ポジション必要証拠金 | ¥0 |
④預託証拠金残高 | ¥350,000 |
⑤純資産額(④+⑥+⑦) | ¥346,000 |
⑥約定評価損益((1)+(2)) | ¥0 |
(1)建玉評価損益 | ¥0 |
(2)レバレッジ手数料 | ¥0 |
⑦指値スプレッド評価損 | ¥-4,000 |
⑧振替可能額 | ¥96,000 |
⑨証拠金維持率 | - |
現在の取引状況
未約定の新規注文・・・BTC/JPY 新規買 数量:2 指値スプレッド評価損:-4,000円
②注文証拠金(買注文の場合)=現在のBid×数量÷レバレッジ4倍
※売注文の場合は現在のAsk×数量÷レバレッジ4倍
⑦指値スプレッド評価損=(現在のBid-現在のAsk)×数量
03
新規注文が約定
Ask/買のレートが指値注文の価格に達したことにより、新規注文が約定しました。
35万円のご資金でおよそ100万円分(501,000円×2)のお取引ができております。
新規注文が約定すると「注文証拠金」「指値スプレッド評価損」は解消され、ポジションを保有することによって「ポジション必要証拠金」と「建玉評価損益」が発生します。
現在のレート レバレッジBTC/JPY Bid/売:499,000 Ask/買:501,000
このときの口座状況
①建玉可能額 | ¥96,500 |
②注文証拠金 | ¥0 |
③ポジション必要証拠金 | ¥249,500 |
④預託証拠金残高 | ¥350,000 |
⑤純資産額(④+⑥+⑦) | ¥346,000 |
⑥約定評価損益((1)+(2)) | ¥-4,000 |
(1)建玉評価損益 | ¥-4,000 |
(2)レバレッジ手数料 | ¥0 |
⑦指値スプレッド評価損 | ¥0 |
⑧振替可能額 | ¥96,500 |
⑨証拠金維持率 | 138.68% |
現在の取引状況
未約定の新規注文・・・なし
ポジション・・・BTC/JPY 新規買 数量:2 建玉評価損益:-4,000円
③ポジション必要証拠金=現在のBid(売の場合はAsk)×数量÷レバレッジ4倍
⑥(1)建玉評価損益(買建玉の場合)=(現在のBid-約定時のAsk)×数量
※売建玉の場合は、(約定時のBid-現在のAsk)×数量
04
追加で新規注文をする
現在のレート レバレッジBTC/JPY Bid/売:499,000 Ask/買:501,000
レバレッジBTC/JPY 「新規」「0.5BTC」「買い」「指値430,000」で注文をしたとき
このときの口座状況
①建玉可能額 | ¥33,125 |
②注文証拠金 | ¥62,375 |
③ポジション必要証拠金 | ¥249,500 |
④預託証拠金残高 | ¥350,000 |
⑤純資産額(④+⑥+⑦) | ¥345,000 |
⑥約定評価損益((1)+(2)) | ¥-4,000 |
(1)建玉評価損益 | ¥-4,000 |
(2)レバレッジ手数料 | ¥0 |
⑦指値スプレッド評価損 | ¥-1,000 |
⑧振替可能額 | ¥33,125 |
⑨証拠金維持率 | 113.28% |
現在の取引状況
未約定の新規注文・・・BTC/JPY 新規買 数量0.5 有効 指値スプレッド評価損:-1,000円
ポジション・・・BTC/JPY 新規買 数量:2 建玉評価損益:-4,000円
05
証拠金維持率が
ロスカットラインに達する
レートが下落したことにより、証拠金維持率がロスカットラインである50%に達した状態です。
現在のレート レバレッジBTC/JPY Bid/売:401,845 Ask/買:403,845
このときの口座状況
①建玉可能額 | ¥-100,462 |
②注文証拠金 | ¥50,230 |
③ポジション必要証拠金 | ¥200,922 |
④預託証拠金残高 | ¥350,000 |
⑤純資産額(④+⑥+⑦) | ¥150,690 |
⑥約定評価損益((1)+(2)) | ¥-198,310 |
(1)建玉評価損益 | ¥-198,310 |
(2)レバレッジ手数料 | ¥0 |
⑦指値スプレッド評価損 | ¥-1,000 |
⑧振替可能額 | ¥0 |
⑨証拠金維持率 | 50.00% |
現在の取引状況
未約定の新規注文・・・BTC/JPY 新規買 数量0.5 有効
ポジション・・・BTC/JPY 新規買 数量:2 建玉評価損益:-198,310円
※実際のお取引では、上記の口座状況になった瞬間に未約定注文が取り消され下記の口座状況になります。
※現物暗号資産を保有している場合は、全ての暗号資産が売却されます。
証拠金維持率がロスカット基準(50%以下)に達したため、未約定の有効な注文(0.5BTCの買い注文)が取り消されます。
未約定の有効な注文が
取り消された後の口座の状態
①建玉可能額 | ¥-49,232 |
②注文証拠金 | ¥0 |
③ポジション必要証拠金 | ¥200,922 |
④預託証拠金残高 | ¥350,000 |
⑤純資産額(④+⑥+⑦) | ¥151,690 |
⑥約定評価損益((1)+(2)) | ¥-198,310 |
(1)建玉評価損益 | ¥-198,310 |
(2)レバレッジ手数料 | ¥0 |
⑦指値スプレッド評価損 | ¥0 |
⑧振替可能額 | ¥0 |
⑨証拠金維持率 | 75.50% |
現在の取引状況
未約定の新規注文・・・取消
ポジション・・・BTC/JPY 新規買 数量:2 建玉評価損益:-198,310円
注文が取り消されたことにより、注文証拠金と指値スプレッド評価損が解消され、証拠金維持率が75.50%まで回復しました。
06
ロスカットが発生
未約定注文が取消された後、さらにレートが下落したことにより証拠金維持率が再びロスカットラインに達しました。
現在のレート レバレッジBTC/JPY Bid/売:372,571 Ask/買:374,571
このときの口座状況
①建玉可能額 | ¥-93,143 |
②注文証拠金 | ¥0 |
③ポジション必要証拠金 | ¥186,285 |
④預託証拠金残高 | ¥350,000 |
⑤純資産額(④+⑥+⑦) | ¥93,142 |
⑥約定評価損益((1)+(2)) | ¥-256,858 |
(1)建玉評価損益 | ¥-256,858 |
(2)レバレッジ手数料 | ¥0 |
⑦指値スプレッド評価損 | ¥0 |
⑧振替可能額 | ¥0 |
⑨証拠金維持率 | 50.00% |
現在の取引状況
未約定の新規注文・・・なし
ポジション・・・BTC/JPY 新規買 数量:2 建玉評価損益:-256,858円
※実際のお取引では、上記の口座状況になった瞬間にポジションが決済され下記の口座状況になります。
未約定の注文及び売却可能な現物暗号資産がないため、ロスカット(ポジションの自動決済)が執行されます。
ポジションが
強制決済された後の口座の状態
①建玉可能額 | ¥93,142 |
②注文証拠金 | ¥0 |
③ポジション必要証拠金 | ¥0 |
④預託証拠金残高 | ¥93,142 |
⑤純資産額(④+⑥+⑦) | ¥93,142 |
⑥約定評価損益((1)+(2)) | ¥0 |
(1)建玉評価損益 | ¥0 |
(2)レバレッジ手数料 | ¥0 |
⑦指値スプレッド評価損 | ¥0 |
⑧振替可能額 | ¥93,142 |
⑨証拠金維持率 | - |
現在の取引状況
未約定の新規注文・・・なし
現物暗号資産・・・なし
ポジション・・・なし
ポジションが自動決済されたことにより、-256,858円の損失が確定しました。
損失分が預託証拠金残高から日本円で差し引かれた結果、預託証拠金残が93,142円になりました。
レバレッジ取引をされる場合は、証拠金維持率にご注意の上、余裕を持ったご資金の範囲内でお取引ください。
暗号資産(仮想通貨)を始めるなら
DMMビットコイン